バックアップ代わり
ちょっと前、逢魔がワースを遊ぶ手前準備の際にいろいろなバリアント向けシナリオを気にしないで遊びたいといったような事をtwitterでも呟いたわけですが。
学園バリアントについて見ているうちに、バリアントによって初期クーポン(?)が異なるようだと気付きました。
ただ背景イメージ的な雰囲気シナリオではなくて、クーポンを足す要素も要りますよねぇ。
やりかけなのですが、バックアップ代わりに。
カテゴリー「雑談」の検索結果は以下のとおりです。
ちょっと前、逢魔がワースを遊ぶ手前準備の際にいろいろなバリアント向けシナリオを気にしないで遊びたいといったような事をtwitterでも呟いたわけですが。
学園バリアントについて見ているうちに、バリアントによって初期クーポン(?)が異なるようだと気付きました。
ただ背景イメージ的な雰囲気シナリオではなくて、クーポンを足す要素も要りますよねぇ。
やりかけなのですが、バックアップ代わりに。
こちらにも書いておこうかと。
lineの着せ替え、リリースしています。
自分が使いたい方向で描いてみました。
https://line.me/S/shop/theme/detail?id=7963477f-dd76-46c1-b9aa-d3bd1324d9c1
他にも描きたいな、とは思うのですが。
セットで揃えるとなるとやはり時間がかかりますねぇ。
うろ覚えでざっくりとミネアさん。こんな感じだったかなァ……。
ドラクエ4はファミコンで出た時にはまっていたと言うか、キャラクターイラストを頑張って真似して描いていた気がします。
3の時も描いた気がしますが、4の方が描いたなー。確か。
3の時に武闘家女が好きで、その流れでアリーナ姫も好きだったような。
今思い返せば、改めてどのキャラも良いですねぇ。ライアンやトルネコも。モンバーバラの姉妹も。
そういえばリメイク出てましたっけ。全くやる元気出ませんが……。
WEB拍手、ありがとうございます。
メッセージへの返信は続きにて。
何もしたくない時は、無理しないでダラダラと頭を使わないゲームをしたりして時間を潰してしまいます。
その時間があれば、あれできたのにとかこれできたのにとか考えない。充電時間です。
そしてキャンディークラッシュソーダとか遊んでうまくクリアできず、余計にストレスが……アレ?
でもまぁ、お絵描きできる時はラクガキでも描いておきたいとは思います。
いつでもできるわけではありませんしね。
かなり久し振りに「小説家になろう」と「みてみん」にログインしてみました。
半年ぶりかそれ以上。登録していた事を思い出したので。
いや、いろいろ放置しまくりだなァと。「chixi」も放置していましたし。
そういえば「ebookers」はどうなっているんだろう……。
たまに思い出してみたりはするのですが、基本的に忘れたままなので登録した事を申し訳なく感じる状態です。
このこかげ小道や鈍色6もわりと滞っているのが通常運行で……いやはや。
そんなこんなではありますが、WEB拍手ありがとうございます。
かまってもらえると嬉しい性質なので、ありがたく感じております。本当に。
メッセージへの返信は続きにて。
lineスタンプですが、ありがたい事に承認のメールが来たのでリリースしました。
http://line.me/S/sticker/1285835
放課後とか夕時に商店街の茶飲み場かフリースペースでダラダラしているような人々な雰囲気で。
いや、設定とか深く考えていません。すみません。
とりあえず自分にとってのこういうのがあれば使えるかな、というのを目指してみました。
WEB拍手、いつもありがとうございます。
メッセージの返信は続きにて。
青石の精霊術士 @小説家になろう