気付けば2月に入っていたりなんなり
月の始めは忙しいとか、まぁそんな感じで。
個人的にもカレンダーの入れ替え時期は予定を忘れる事も多いです。
そんなこんなで、2021年の2月に入りました。
鈍色6の方の更新、箱の30回目の結果が出ました。
ありがとうございました。
半年ごとだったとはいえ、都度忘れてばかりでしたね……。
置いていた素材も見直して気付いたのですが、100題が終わっていないではないですか。
67。ああ……。
カテゴリー「CW」の検索結果は以下のとおりです。
月の始めは忙しいとか、まぁそんな感じで。
個人的にもカレンダーの入れ替え時期は予定を忘れる事も多いです。
そんなこんなで、2021年の2月に入りました。
鈍色6の方の更新、箱の30回目の結果が出ました。
ありがとうございました。
半年ごとだったとはいえ、都度忘れてばかりでしたね……。
置いていた素材も見直して気付いたのですが、100題が終わっていないではないですか。
67。ああ……。
久し振りにCWのビルダーをつついていました。
ちょっとやってみたものの、作業量がやはり面倒くさいよなァと。
今できる所まで。
現時点ではPCに2文字のアダナを付けるだけです。
1.50の1人用。
ツイッターでPCの名前を叫ぶという話を眺めつつ、面白そうだなァと(見ている間に組み立てていった方々はスゴイなァと)。
私などは技術的には全然大した事はやらないのですが、ふとやってみたくなってしまったので……。
ドットな画像、edgeを使っていたのですが。
違うソフトもあるのかなーと検索していたところ、GraphicsGaleというソフトがあるのを知りました。
もとは有料ソフトで、昨年フリーになったとか。
試しに描いてみたもの。
いろいろな機能がありそうです。
多分よく使う部分しか使わないので、今後使うとしても分からないままの機能もありそうですが。
キャンバス表示の拡大縮小が楽なのと常に等倍画像が確認できるのが、良いなァと思いました。
記事内にアップロードされている
74*94のGIF画像は、
特に記載がない場合は
カードワース及び
フリーのゲームCGIなどで
ご遠慮なくお使いいただけます。
基本的にGIF画像なので、
用途に応じてBMPなどに変換していただいても、
お好みの色に塗り替えていただいても、
描き換えたりしていただいても、
構いません。
もはやあなたのなすがまま。
背景用の画像もフリーのゲームCGIなどでご利用いただいて構いません。
ですが、トラブルは招かないようご注意ください。
当方では責任取れませんので。